2021年03月31日
2021年03月30日
2021年03月29日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
マシュマロ通知来てなくて遅くなりごめんなさい!細かく説明するとキリがないので大雑把に言うと、景気回復→インフレ率上昇→それを上回る金利求められて長期金利上昇、という構造です。株価がなぜ下がるんだろう続
#マシュマロを投げ合おう… https://t.co/NNpDSpnIx5 at 03/29 20:27
JohntaroTW / ジョン太郎
マシュマロ通知来てなくて遅くなりごめんなさい!@リターンの9割以上は資産配分で決まので安いパーツを買い集めて自作か完成品買うかを区別しないとダメで、完成品で良いものは高くても売れるので大体高いですよ。
#マシュマロを投げ合おう… https://t.co/AOSilOsUkS at 03/29 20:03
JohntaroTW / ジョン太郎
マシュマロ通知来てなくて遅くなりごめんなさい!積み立て投資はスタート時期を悩まなくて良いのが良いところ。思い立ったが吉日で始めるのが良いと思います。今日始めるのが一番長く投資期間をとれますからね。
#マシュマロを投げ合おう… https://t.co/ncQwpypIb0 at 03/29 19:56
JohntaroTW / ジョン太郎
「市場が新たな高値を付け、フロシーになる時はいつも『今回は違う』と主張する語り手が現れる。それが永久には続かないと何世紀もの市場の歴史からわれわれは承知している。群衆の思い込みにすぎず、人々は夢中になる。われわれは信じたがるものだ… https://t.co/Py6PivdvoM at 03/29 14:08
2021年03月28日
2021年03月27日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
GBTCはビットコイン連動型で最大のファンド
「運用資産294億ドルの投資信託GBTCは今週これまでに約20%下落し、ビットコインの2倍近い値下がり。その結果、24日には保有するビットコインの価値を14%下回り、過去最大の「ディ… https://t.co/10w8BDjkly at 03/27 06:27
2021年03月27日
2021年03月26日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
RT @yamadasma: 何この優しい世界。
最高過ぎる!
知ってるか、千葉には夢の国が2つあるんだぜ。
#chibalotte
エチェバリア
「もうすぐ会えるよ千葉ロッテ!この新しいステージにすげえワクワクしてるよ!」
マーティン
「来て来て」
エチェバリア
「も… at 03/26 15:41
2021年03月26日
2021年03月25日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
RT @jijicom: 帝国ホテルは25日、主力施設の「帝国ホテル東京」(東京都千代田区)を建て替えると発表しました。現在の本館は開業から50年超が経過。新型コロナウイルス収束後の観光客回復を見据え、老朽化した施設を一新して競争力を高めます。
https://t.co/dj… at 03/25 19:52
2021年03月25日
2021年03月24日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
「トルコ資産を売り、リラを受け取った海外ファンド勢は、為替ヘッジの解消にも急ごうとする。それがリラの翌日物借入金利を極端な水準にまで押し上げ、ブルームバーグがまとめたデータによると、23日は一時1400%に達した。」
https://t.co/JxFxrdVKKS at 03/24 07:04
2021年03月24日
2021年03月23日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
「グリーンシルの実態「未来の金融」に程遠くパートナーに依存−関係者
スプレッドシートや他の基本プログラムで多くの作業が行われていた
依存していたタウリアはJPモルガンなどから自力で資金確保」
https://t.co/vuMBRp4xjp at 03/23 07:21
JohntaroTW / ジョン太郎
言ったな。
「ゴールドマン、世界の株式は危険なバブルにはほど遠い
一部の熱狂、システムにとって危険なバブルを意味しない
高いバリュエーションは市場全体のバブルを示すものではない」
https://t.co/usyooflO2I at 03/23 07:18
JohntaroTW / ジョン太郎
トルコの政治リスク、個人投資家を直撃−トルコリラ・円は一時15%安 https://t.co/WcuFsy9ptF @businessから at 03/23 07:16
JohntaroTW / ジョン太郎
「NFTは誰でも生み出すことができるため、各々のNFTが希少だからといって価値が保証されるわけではない。熱狂が収まった後に損失が残ることもあり得る。
NFT市場では参加者の多くがペンネームを使っており、詐欺のリスクもある。」
https://t.co/6hzWWcaIfE at 03/23 06:59
2021年03月20日
2021年03月19日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
ロビンフッド、現金給付を狙い投資勧誘か−最大250ドルのボーナス付与 https://t.co/4bgpiHJLuN @businessから at 03/19 06:41
JohntaroTW / ジョン太郎
「稼ぐ分よりもずっと多くのお金を費やしているというのが、基本的に米国の現状だ」
ダリオ氏、米当局は想定より早期の利上げ強いられる恐れ−インフレで https://t.co/JDin3vTMX5 @businessから at 03/19 06:40
2021年03月19日
2021年03月18日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
家計の金融資産、12月末は1948兆円で過去最高、現預金が増勢=日銀 | Article [AMP] | Reuters https://t.co/OChBTVEIDk at 03/18 09:59
JohntaroTW / ジョン太郎
これが解らん人が参加する市場
「手数料率は地域やATM運営企業によって6%から20%まで幅がある。
複数の政府機関は、一部ビットコインATMの手数料の高さと、違法行為に利用される可能性に警鐘を鳴らしている。」
米国で増殖するビ… https://t.co/6vDT9K0guP at 03/18 07:20
2021年03月18日
2021年03月17日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
会社員には医者も弁護士もアナウンサーもパイロットもシェフも美容師もデザイナーもいるぞー。
お父さんは大地主になりたいです。
中地主くらいでもいいです。
場所によっては小地主でもいいです。
なりたい職業「会社員」が1位を占め… https://t.co/bGwJmXmRkw at 03/17 22:48
JohntaroTW / ジョン太郎
「年間所得11万ドル(約1200万円)の世帯を含む中間層の」
バイデン増税は大企業を標的、年間所得1200万円含む中間層の負担軽減 https://t.co/NRwovvMHee @businessから at 03/17 07:24
JohntaroTW / ジョン太郎
株のところは株価の推移だけじゃなくて、EPSかPERの推移を併せて載せたほうがこの一年のことがよく伝わったように思う。
アングル:ブラックマンデー以来の株価急落から1年、市場はどう変わったか https://t.co/cv342fPaN9 at 03/17 07:20
2021年03月17日
2021年03月16日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
『大抵の場合、「シンプル・イズ・ベスト」なのだ。』
コラム:「金融工学好き」ソフトバンク、グリーンシル投資が裏目 https://t.co/EV6z3HzDT4 at 03/16 07:28
JohntaroTW / ジョン太郎
リテール投資家の熱狂、次の波がやってくるか−15万円給付金の到着で https://t.co/unsg3iYcpe @businessから at 03/16 07:27
JohntaroTW / ジョン太郎
昔、パパと踊ろう という漫画に ごちそうキング というのがあってだな、
テスラ、マスク氏は「テクノキング」−CFOは「コインの達人」 https://t.co/zQns6lrX4c @businessから at 03/16 07:23
JohntaroTW / ジョン太郎
バイデン大統領、1993年以来の本格増税検討−経済プログラムの財源で https://t.co/oV5odEKv02 @businessから at 03/16 07:19
JohntaroTW / ジョン太郎
パウエル議長のお手並み拝見−経済予測改善と超緩和維持の両立図る https://t.co/rxenHVFmJu @businessから at 03/16 07:18
2021年03月13日
2021年03月12日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
「そうしたプレミアムから利益を得ようとするヘッジファンドは、借りたビットコインをGBTCに預け、それと引き換えにビットコインの価値を上回る受益証券を受け取り、半年のロックアップ期間終了後に受益証券を売却することで利益を手にする。」
https://t.co/ZeewuKjeM2 at 03/12 07:20
2021年03月12日
2021年03月11日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
アップルより出来高売買代金ともに多いぞ。
ゲームストップ株が乱高下−30分足らずで半値に急落も終値はプラス https://t.co/DLawJXJeId @businessから at 03/11 07:19
2021年03月11日
2021年03月10日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
千葉県よ…我が故郷よ…
カオスなNHK政見放送…71歳加藤氏が小池都知事に公開プロポーズ https://t.co/Dtrq1LK1lY at 03/10 22:18
JohntaroTW / ジョン太郎
「中国の場合、新型コロナ感染拡大の早期の封じ込めによって、昨年もそれほど大規模な景気てこ入れ策を必要としなかったこともあるが、習近平国家主席ら指導部は現在、テクノロジー部門の強化や債務リスクの抑制など一段と長期のイニシアチブに焦点… https://t.co/oC12SBn4b3 at 03/10 07:51
JohntaroTW / ジョン太郎
「いつ、どれぐらい悪く終わるかが唯一の問題と皮肉な見方をする人も
「こんなことが長続きするわけがない」。米金融業界では現在、こうした言葉が再びささやかれている。今回は、業界でも最大級の資金が動いている特別買収目的会社(SPAC)… https://t.co/qDeCGLlnhp at 03/10 07:50
JohntaroTW / ジョン太郎
米国債市場も疑心暗鬼、補完的レバレッジ比率−約22兆円売却リスクも https://t.co/5H07yr3lzD @businessから at 03/10 07:46
JohntaroTW / ジョン太郎
「スピードが急務:ワクチンの世界的な展開を急ぐことが復興の強化に不可欠」
https://t.co/ixflQdmHxg
OECD、世界の経済成長見通し上げ 「ワクチン接種急いで」 https://t.co/FfcKIQBAD4 at 03/10 07:26
2021年03月10日
2021年03月09日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
「新米投資家が多くを占める個人投資家は、強気相場の中で一貫して積極的に押し目買いに動いてきた。だがこうした行動に終止符が打たれるまでにどの程度時間がかかるのかが注目されている。」
https://t.co/y0rrfSAET9 at 03/09 08:01
2021年03月07日
2021年03月06日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
「暗号資産(仮想通貨)取引所の売買高が2月に17%増の2兆7000億ドルとなった。」「時価総額は1兆ドルとなった。」
ということは1日平均1,000億ドル弱の売買代金で、去年が1日平均130億ドルだったのでかなり増えてる。
暗… https://t.co/VGJ6sj3N9t at 03/06 07:56
2021年03月06日
2021年03月05日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
「こういう意味では、SPACはデフォルト(債務不履行)リスクが非常に低いため債券よりも安全な投資と受け止められ得る」と考えられるのは危険極まりない。IPOがコケない前提になってるじゃん。バブルだねー。
アジアの超富裕層にSPAC… https://t.co/zRvbEoD0zF at 03/05 07:34
JohntaroTW / ジョン太郎
「1回目の地震はマグニチュード(M)7.2で、ニュージーランド北島から約900キロ東の沖合で発生。その後、ニュージーランド北島の北東に位置するケルマデック諸島近辺でM7.4、M8の地震が発生」
ニュージーランド北島沖で3回の強い… https://t.co/kjGysgOjax at 03/05 07:19
2021年03月05日
2021年03月04日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
21兆ドル米国債ミステリー、突然消える流動性-資本要件緩和終了も不安 https://t.co/t86stRObi0 @businessから at 03/04 07:25
2021年03月04日
2021年03月03日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
RT @ayakareports: 金融庁は6月までに、投資信託の名称について一定の基準を設けるかどうか、資産運用会社や販売を担う証券会社などとの対話を始める意向だ。ESGに対する関心の高まりを背景に、実体が伴っているかどうかに強い関心を寄せている。
@BloombergJap… at 03/03 14:24
JohntaroTW / ジョン太郎
定員8人程度のSUVに25人が乗車し13人死亡?
https://t.co/qmLITSSb1D https://t.co/pa2tzLQERO at 03/03 10:55
JohntaroTW / ジョン太郎
ワクチンの話は本当にリトマス試験紙。ミュート、ブロックしていけば快適に。
永久凍結も導入されたので、TVとかでデマ流してる人のアカウントにワクチンについての質問していくと…答えてもらえなかったりして。
デマ発信は表現・言論の自… https://t.co/PzK5Y3al2C at 03/03 09:55
JohntaroTW / ジョン太郎
RT @Ortho_FL: ツイッターは新型コロナウイルスのワクチンについて、陰謀論などの偽情報を含む投稿に警告ラベルを付けると発表
新型コロナに関する規定違反のあったアカウントへの対応は5段階
2回目の違反から一定期間アカウントを凍結、5回繰り返すと永久に凍結
来たか.… at 03/03 08:10
2021年03月03日
2021年03月02日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
安倍さんが総理になった頃は9万円でしたけどね。
「日銀株は流動性が極めて低い銘柄で、きょうの相場においても、最低売買単位である100単位の売り注文が並ぶ薄い売り板を駆け上がった。」
アングル:日本銀行株がストップ高、金融相場を象… https://t.co/I31bjmk3D8 at 03/02 07:38
JohntaroTW / ジョン太郎
「この点は、金融緩和の限界と言ってよい。人為的な相場コントロールには限界があり、金融政策はしょせん「時間を買う」という時限的な影響力の行使しかできないのだ。」
コラム:流動性相場の終幕告げるのはインフレ懸念=熊野英生氏 https://t.co/3xAUI9Aql1 at 03/02 07:31
2021年03月02日
2021年03月01日のつぶやきon Twitter
JohntaroTW / ジョン太郎
HPVワクチン(子宮頸癌ワクチン、ガーダシル9)の3回目を接種し、夫婦ともに3回の接種を終えました。夫婦で合計21万円ほど。決して安くはない金額ですが、命には変えられませんし、子宮頚がん以外のがんも防げる可能性あるそうですから。息… https://t.co/KgLXiV7b6A at 03/01 18:18